news202301140503

【タリエシン】1/14中山3R ダ1200 3歳未勝利


キンシャサノキセキ

キンシャサノキセキ(欧字名:Kinshasa no Kiseki)はオーストラリア生産、日本調教の競走馬。主な勝ち鞍は2010年・2011年の高松宮記念、2008年の函館スプリントステークス、2009年のスワンステークス、2009年・2010年の阪神カップ、2010年のオーシャンステークス。

キンシャサノキセキ[1]
Kinshasa-no-Kiseki20100328.jpg
2010年高松宮記念
現役期間 2005年 - 2011年
欧字表記 Kinshasa no Kiseki[1]
香港表記 拳壇奇蹟[2]
品種 サラブレッド[1]
性別[1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 2003年9月24日(20歳)[1]
登録日 2005年11月24日
抹消日 2011年3月30日
フジキセキ[1]
ケルトシャーン[1]
母の父 Pleasant Colony[1]
生国 オーストラリアの旗 オーストラリア[1]
生産者 Arrowleave Joint Venture[1]
馬主 吉田和美[1]
調教師 堀宣行(美浦)[1]
厩務員 小林武幸
競走成績
タイトル JRA賞最優秀短距離馬(2010年)
生涯成績 31戦12勝[1]
獲得賞金 7億8530万6000円[1]
WTR S115 / 2011年[3]
勝ち鞍
GI 高松宮記念 2010年・2011年
GII スワンステークス 2009年
GII 阪神カップ 2009年・2010年
GIII オーシャンS 2010年
JpnIII 函館スプリントS 2008年


父キンシャサノキセキ
(サンデーサイレンス系)

母父ドバイディスティネーション
(キングマンボ系)

1:12.5 (36.9) 小雨 良

1着16番 タリエシン
 Mデムーロ (56) 1人気
 金成貴史 東
 ③③ー①先行

2着15番 スーパーリベロ
 永野猛蔵☆(55) 3人気
 伊藤圭三 東
 ②②ー②先行

3着 4番 ザングウィル
 バシュロ (56) 2人気
 大竹正博 東
 ④④ー③先行





(出典 @nigarixin)
(出典 @1109Koht)
(出典 @amelob2021)