競馬ファンのこえ
1 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:44:02.57 ID:VwiLEbJg0
最初から芝を諦めるような駄馬は大井とかにさっさと追い出したほうが効率がいい
3 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:45:21.43 ID:U4cczVnM0
>>1
マヤノトップガンはダートデビューだが。
マヤノトップガンはダートデビューだが。
9 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:48:31.41 ID:pDn6RzF20
>>1
これは賛成
中央ファンにはもうダートを見たくないという人が多い
これは賛成
中央ファンにはもうダートを見たくないという人が多い
23 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:07:11.81 ID:ATCl9JjA0
>>1の母です
この度は息子がクソスレを立ててしまい誠に申し訳ございません
この度は息子がクソスレを立ててしまい誠に申し訳ございません
45 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:54:31.37 ID:6B5VNLun0
>>1ってこの世に要らなくね
61 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:27:44.69 ID:EelScGES0
>>1
血統て知ってる??
血統て知ってる??
74 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:10:07.07 ID:S9psGTmo0
>>1
ダートおやころおじさん遂にスレ立てたのか?
はやく親に*れろ
ダートおやころおじさん遂にスレ立てたのか?
はやく親に*れろ
2 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:45:22.88 ID:VwiLEbJg0
ダート路線が縮小していずれ中央ダートは昔のようになる
4 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:45:30.92 ID:Z3KlowlG0
ゆいたいことはわかる
ただダートやる気ないくせにダートばかりだと馬場維持できなくて毎回レースできないからヤダとかわがままをJRAがゆうからなくせない
ただダートやる気ないくせにダートばかりだと馬場維持できなくて毎回レースできないからヤダとかわがままをJRAがゆうからなくせない
11 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:49:56.39 ID:t12erHib0
>>4
日本語すごすぎるだろ
日本語すごすぎるだろ
98 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 15:09:03.10 ID:3B/8Ome60
>>4
いったいどういう教育受けたらそんな日本語になるの?
いったいどういう教育受けたらそんな日本語になるの?
5 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:46:12.83 ID:Pq+P8XYc0
ゆいたいって
34 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:28:35.94 ID:BnwkrbjJ0
>>5
クソワロタwww
クソワロタwww
6 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:47:09.21 ID:zERuk/wa0
中央ダートG1も無くなりそうだしな
また中央ダート重賞が片手で数えるほどしかない古き良き時代に戻るよ
また中央ダート重賞が片手で数えるほどしかない古き良き時代に戻るよ
7 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:47:46.98 ID:3q6EHjVH0
>>6
実際にあの頃が一番盛り上がってたよな
実際にあの頃が一番盛り上がってたよな
25 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:07:49.06 ID:LBQL/6zG0
>>6
戻らないだろ
ダートGI無くなったら海外遠征で空き巣GI取った方がよくねとなる
戻らないだろ
ダートGI無くなったら海外遠征で空き巣GI取った方がよくねとなる
26 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:08:33.50 ID:SEw1DXaM0
>>6
だからといって小倉大賞典や中日新聞杯のような*みたいな芝中距離のハンデ重賞を増やすつもりがボケ
だからといって小倉大賞典や中日新聞杯のような*みたいな芝中距離のハンデ重賞を増やすつもりがボケ
8 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:48:17.70 ID:JAqHy1Qc0
異常な主張よりまず誤字にツッコみにいくのってなんか脳が匿名掲示板のマウントに最適化され過ぎてて心配になる
10 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:48:49.43 ID:WWVrMBXp0
またオヤコロか
12 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:51:40.71 ID:WbwOINcf0
ダートって見ててつまんないしよくここまでゴリ押ししたよな
来年から地方に押し付けるってことはようやくJRAは気づいたんだろダートは不人気で不良資産だって
来年から地方に押し付けるってことはようやくJRAは気づいたんだろダートは不人気で不良資産だって
13 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:52:59.84 ID:Qha5x61y0
ダート減らして芝レース増やしたら芝が持たねえよ
15 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:56:15.40 ID:giEkZ8TD0
>>13
ダートコースを芝にして
内回り芝コース、外回り芝コースと使い分けたら行けるやん
ダートコースを芝にして
内回り芝コース、外回り芝コースと使い分けたら行けるやん
28 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:13:00.77 ID:QRmy1Y+j0
>>15
それ前提なら冬場はシーズンオフに設定しないとアカンな
嫌でもターフがダート化する
それ前提なら冬場はシーズンオフに設定しないとアカンな
嫌でもターフがダート化する
14 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:53:46.34 ID:djK36YxQ0
地方競馬の廃止はもう決まってるしJRAはうまく日本からダートを消す算段を整えたもんだ
19 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:59:31.29 ID:E6pwXEWK0
>>14
ダートを地方に押し付け
↓
中央が圧力かけて地方競馬廃止
↓
ダート消滅
神だなw
ダートを地方に押し付け
↓
中央が圧力かけて地方競馬廃止
↓
ダート消滅
神だなw
72 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:03:49.54 ID:hce9NNk70
>>14
こういう頭のおかしいやつって地方の売上増賞金増とか全く見てないんだろうな
こういう頭のおかしいやつって地方の売上増賞金増とか全く見てないんだろうな
16 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:58:20.46 ID:a0mNeaBP0
ダート親コロマンやんけ
17 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:58:25.93 ID:BevREJ4j0
ダートには華やかさがない
人馬のエリートが集まるJRAには向かない
人馬のエリートが集まるJRAには向かない
18 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 10:59:10.57 ID:WWVrMBXp0
オヤコロでもいいからID変えるな雑魚
20 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:00:05.59 ID:Lx7khvan0
フェブラリーですら何が勝ったのか記憶にない。
21 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:05:51.65 ID:SEw1DXaM0
ダブってる芝中距離のハンデ重賞こそいらんやろ
前後に京都記念や中山記念ある小倉大賞典や前週にチャレンジCがある中日新聞杯とか廃止しろよ
前後に京都記念や中山記念ある小倉大賞典や前週にチャレンジCがある中日新聞杯とか廃止しろよ
22 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:06:31.45 ID:Rq8oRZQV0
>>21
盛り上がってるからいいだろ
盛り上がってるからいいだろ
79 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:23:27.01 ID:k+STYVtI0
>>22
「盛り上がってる」基準ってなに?
「盛り上がってる」基準ってなに?
24 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:07:41.36 ID:tC7U0xBe0
テスト
32 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:24:24.77 ID:8Zx4F4ix0
はいはい親頃親頃
33 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:26:55.37 ID:WWK+ePIN0
そうなったら、故障馬だらけになる
35 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:29:15.33 ID:4erZ9Pg10
芝を全廃のほうがまだ
36 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:30:51.10 ID:fnW2Ws1v0
親子浪漫
37 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:32:50.06 ID:GbH+Jy7b0
芝で勝ち負けできないと安易にダート使う調教師が多すぎて、条件馬なんてダート短距離だらけだからな
ダート短距離は甘え
ダート短距離は甘え
38 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:33:53.06 ID:8jKeYLks0
芝に飽きるだけな
39 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:35:53.11 ID:zYSszuqJ0
ダートめっちゃオモロイやん
40 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:37:41.86 ID:E+UJUR2w0
ダート親コロってどうも匂うんだよなー、リメイクやクラウンプライドの活躍を心よく思っていない層
41 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:41:14.58 ID:+HfUJVLh0
俺もダートに親を*れたから気持ちは分かる
42 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:43:11.25 ID:ECkS9WPu0
ダートが推されて、賞金も高額だから親コロには辛い時代に入った
44 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:51:56.62 ID:ZtCIkHJn0
>>42
どこが高額なんだ?なあ
どこが高額なんだ?なあ
70 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:53:14.64 ID:xhUhLSsA0
>>44
サウジC 円安で1着14.8億円
ドバイWC 円安で1着10億円
もうジャパンカップや有馬記念も1着10億にするしかないな
サウジC 円安で1着14.8億円
ドバイWC 円安で1着10億円
もうジャパンカップや有馬記念も1着10億にするしかないな
93 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 14:51:30.37 ID:kA6UE7R60
>>70
勝つのは芝馬やん
勝つのは芝馬やん
96 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 15:05:09.11 ID:kVcSG0Fp0
>>93
ジャパンカップ勝った馬がドバイWC13着で
芝3勝クラス止まりの馬がドバイWC優勝なんですが
ジャパンカップ勝った馬がドバイWC13着で
芝3勝クラス止まりの馬がドバイWC優勝なんですが
43 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:48:58.17 ID:feVOAC2d0
短距離ダートしか走れない馬は追放でいいよ
46 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:54:55.84 ID:ZaZeFnfj0
ダートが栄えていくのは時代の流れ
爺ファンはついていけないんだろう
爺ファンはついていけないんだろう
48 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:02:32.00 ID:WlZpCmlp0
>>46
年寄りは本当に開催してるのかも分からなかった閉鎖的な時代の地方競馬をやってた世代だからダート大好きだろ
年寄りは本当に開催してるのかも分からなかった閉鎖的な時代の地方競馬をやってた世代だからダート大好きだろ
47 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 11:58:38.89 ID:ZPzCsa3t0
それなら俺は競馬辞めるな
中央のダート未勝利戦や地方のC3や門別のC4で稼ぐのが競馬だから
中央のダート未勝利戦や地方のC3や門別のC4で稼ぐのが競馬だから
49 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:04:36.60 ID:PWfawmKV0
3歳未勝利がダートだらけになるのは昔からやろ
ダート戦があることによって芝の保護の役割もあるんじゃね
ダート戦があることによって芝の保護の役割もあるんじゃね
50 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:05:44.38 ID:dmWdH0yN0
ダート種牡馬に群がってる日高潰しには有効だけどそれ以上のメリットはないぞ
51 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:06:09.04 ID:Qha5x61y0
年間33日が2場開催だからこれを3場開催にするだけで396レース増やせる
52 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:07:29.11 ID:dmWdH0yN0
こういう人たちは何で障害廃止で煽らないのか
57 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:16:50.79 ID:PHU8n0Ie0
>>52
あうあう差別になるじゃないですか
あうあう差別になるじゃないですか
69 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:52:01.60 ID:32H6VLdn0
>>52
障害はディープ系の庭だから
障害はディープ系の庭だから
53 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:11:07.78 ID:PGTyTEU60
正論です
54 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:14:30.94 ID:Eg1cBiTw0
ダート親頃ってやたら日高を潰そうとするけど日高潰してなにかいいことがあるんだろうか
55 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:14:48.38 ID:2LO8pLkT0
本当に需要がないのは2歳芝中距離定期
56 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:15:09.43 ID:TTzxvP1Z0
アホだろ、何度芝だけじゃ競馬は成り立たないっても理解しない
58 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:19:03.76 ID:fvQk8La60
地方なくなるって嘘だろ?
ネット馬券で売上あがってるじゃん
ネット馬券で売上あがってるじゃん
59 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:19:33.52 ID:+HfUJVLh0
というか社台系もアメリカダート馬どんどん導入してるしな
62 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:28:37.65 ID:KQDoZVm70
芝ばっかりだと飽きるんだよ
それに中央ダートがないと社台以外の馬産壊滅してそのうち芝もつまらなくなるぞ
それに中央ダートがないと社台以外の馬産壊滅してそのうち芝もつまらなくなるぞ
63 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:30:15.31 ID:2o4k3wwu0
クロムスレ
66 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:44:40.00 ID:/3L+c+CH0
>>63
親コロマン=クロムか
親コロマン=クロムか
64 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:39:54.08 ID:WWK+ePIN0
この手のスレ立てるやつって何なの?
いわゆるレイシスト?
すぐ老害とかおじいちゃんとか言う例のやつ?
いわゆるレイシスト?
すぐ老害とかおじいちゃんとか言う例のやつ?
75 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:11:24.29 ID:XwEs7JWA0
>>64
競馬板は過疎って常駐してるのダート親コロとクロムぐらいだからな
競馬板は過疎って常駐してるのダート親コロとクロムぐらいだからな
65 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:42:28.69 ID:NHa1A9a10
ますざぶオフ会は?
67 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:45:07.63 ID:SLmjr3U50
サンデー系見る度にイライラするわ
何で芝走ってんだよ
何で芝走ってんだよ
71 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:54:54.24 ID:JAqHy1Qc0
>>67
サンデーに勝てる芝種牡馬いなかったんだからしゃーない
サンデーに勝てる芝種牡馬いなかったんだからしゃーない
68 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 12:47:29.82 ID:nKfWI4wD0
芝コースが砂漠化するのを見たいならダート無くせばいいよ、それはどっちみちダートで走ってるのと何ら変わりないけどな
73 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:05:19.57 ID:a1SCkmDw0
ダート戦増やして
76 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:11:46.40 ID:Nr+S5ock0
ダートコースも芝にして無理に芝での勝馬増やしたとしても
今後は重賞が簡単に増やせなくなっていくから
上級条件戦で渋滞が起きるだけな気も
故障長期休養明けの馬が3歳でちょっと稼いだ馬に邪魔されて出走できないとか
今後は重賞が簡単に増やせなくなっていくから
上級条件戦で渋滞が起きるだけな気も
故障長期休養明けの馬が3歳でちょっと稼いだ馬に邪魔されて出走できないとか
77 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:18:10.61 ID:fjqlDoSz0
新馬はわかるけど冬の未勝利を芝にするのは無理だろ
78 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:19:13.56 ID:83pn0enJ0
親コロが喚けば喚くほどダートや地方が栄えてきてるのは笑える
80 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:39:18.15 ID:Nr+S5ock0
あとアレか
フルゲートになったトライアルで全力疾走本番まるで駄目ってパターンが増えるかも
フルゲートになったトライアルで全力疾走本番まるで駄目ってパターンが増えるかも
81 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:41:29.75 ID:sLIZz47Z0
むしろダートのレースを微増することを望む
芝のレースなんか少頭数ばかりでつまらん
おまけに芝は上と下の差が酷くてひどく馬券がつまらない
芝のレースなんか少頭数ばかりでつまらん
おまけに芝は上と下の差が酷くてひどく馬券がつまらない
82 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:41:42.54 ID:fH1uq7Hy0
今の中央ダートがつまらないのはわかるが
その結果日本馬の海外ダート制覇や地方馬の台頭とかがあるのだから悪くないと思うけど
その結果日本馬の海外ダート制覇や地方馬の台頭とかがあるのだから悪くないと思うけど
83 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:49:01.63 ID:S9psGTmo0
羽田盃や東京ダービーって中央馬は最大何頭出れるんだっけ?
それによってそれまでに賞金加算レース増やして良いな
それによってそれまでに賞金加算レース増やして良いな
85 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:50:14.65 ID:KstthWDs0
>>83
4頭
4頭
87 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 14:11:30.13 ID:S9psGTmo0
>>85
そんなもんかー
羽田盃落選組救済のGⅢ増設するか
そんなもんかー
羽田盃落選組救済のGⅢ増設するか
88 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 14:38:25.02 ID:inGJRucS0
>>87
ユニコーンSが5月上旬に前倒しになる
なお来年は東京ダ1600で無い可能性が高い
ユニコーンSが5月上旬に前倒しになる
なお来年は東京ダ1600で無い可能性が高い
90 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 14:41:33.63 ID:S9psGTmo0
>>88
ユニコーン移動かぁ
そこはJRAも考えてはいるのかね
ユニコーン移動かぁ
そこはJRAも考えてはいるのかね
84 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:50:02.12 ID:55r1pAOm0
ヤマニンゼファーなんかダートデビューの12番人気一着だぞ
86 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 13:57:44.90 ID:SLmjr3U50
アメリカダート出身のサンデー系を滅ぼせ
89 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 14:41:20.43 ID:jWGY/B2P0
新設したくとも中央はダートに力を入れてこなかった弊害で
春までのレースで簡単に重賞にできるレースが無いのがね
春までのレースで簡単に重賞にできるレースが無いのがね
91 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 14:44:13.21 ID:VqIGktbY0
ダートさっさと廃止しないとまたJCで恥曝しちゃうしな
92 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 14:46:06.39 ID:y8dUz89N0
その代わり1勝クラス以上増やすか
出走馬は1勝クラスで*いる芝馬以外はJRA認定の地方馬と元地方馬になるから[地]か(地)が多いレースになるけど。
中央場所でも7~8月の札幌や函館みたくなる
いわば地方でやってたJRA馬との条件交流戦の中央開催やな
出走馬は1勝クラスで*いる芝馬以外はJRA認定の地方馬と元地方馬になるから[地]か(地)が多いレースになるけど。
中央場所でも7~8月の札幌や函館みたくなる
いわば地方でやってたJRA馬との条件交流戦の中央開催やな
94 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 14:57:01.70 ID:jWGY/B2P0
ダートはとにかく未勝利と1勝クラスまでは確保されてるけどそれ以上が無かった
なのでそのままダートを芝に変更した時に起こるのは2勝クラスでの抽選待ち
かと言って順々に2勝クラス、3勝クラス、OP特別と増やしたとしても
その先が重賞に結びついていかなくなりそうで
芝馬並みのポテンシャルを出せる馬がどれだけ居たかって話にもなるし
なのでそのままダートを芝に変更した時に起こるのは2勝クラスでの抽選待ち
かと言って順々に2勝クラス、3勝クラス、OP特別と増やしたとしても
その先が重賞に結びついていかなくなりそうで
芝馬並みのポテンシャルを出せる馬がどれだけ居たかって話にもなるし
95 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 15:01:18.60 ID:y8dUz89N0
スレタイ通りにするとダートの新馬と未勝利は地方でやってもらうとして
JRAが作った地方馬の認定序列が生きる改革になるな
・JRA重賞級認定(ネクストスター勝馬)
・JRA上級認定(地方のJRA認定重賞勝馬)
・JRA認定(獲得賞金で認定獲得)
https://chihokeiba-abc.site/?p=4675
ダートや芝の1勝クラス以上において
申込みした地方馬の選定についてはこれが適用される。
JRAが作った地方馬の認定序列が生きる改革になるな
・JRA重賞級認定(ネクストスター勝馬)
・JRA上級認定(地方のJRA認定重賞勝馬)
・JRA認定(獲得賞金で認定獲得)
https://chihokeiba-abc.site/?p=4675
ダートや芝の1勝クラス以上において
申込みした地方馬の選定についてはこれが適用される。
97 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 15:05:21.05 ID:BBD0IuWt0
芝への負担を考えろ
99 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 15:16:36.80 ID:y8dUz89N0
ダートの1勝クラスがいいように使われて抽選待ちしてる中央馬の横を
ネクストスター勝馬「失礼しまーす」
JRA上級認定馬「どもども」
競馬板「上級認定の地方馬優遇かよ」
ネクストスター勝馬「失礼しまーす」
JRA上級認定馬「どもども」
競馬板「上級認定の地方馬優遇かよ」
100 名無しさん@実況で競馬板アウト :2023/09/21(木) 15:27:01.70 ID:MSJzmzdB0
>>99
2歳で1着1000万は中央2歳ダート1勝クラス相当だから
あとはJ認の賞金がもっと上がれば地方での置き換えは可能だろうな
ダート三冠が始まっても中央のダート新馬が増えないのは徐々に地方に移行を促しているということだし
2歳で1着1000万は中央2歳ダート1勝クラス相当だから
あとはJ認の賞金がもっと上がれば地方での置き換えは可能だろうな
ダート三冠が始まっても中央のダート新馬が増えないのは徐々に地方に移行を促しているということだし
http://zinrikiwinz.blog.fc2.com
コメントする