(出典 www.jra.go.jp)


競馬ファンのこえ

1 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 08:51:05.60 ID:xEuIniAb0
今年JRA平地重賞勝った馬はたった3頭
イクイノックス→引退
ソールオリエンス→古馬に通用しない
スキルヴィング→死亡

初年度No2のガイアフォースはG3惨敗
ヒップホップソウル、コナコーストも古馬に全く通用せず
3歳世代はカス揃いでトップのウインマクシマムはホープフル12着大敗
昨年稼いだ賞金のうちイクイノックスとソールオリエンス2頭の占める割合は約51%で半分以上
イクイノックス引退、ソールは古馬に通用しないので来年は一気に半減濃厚

これに2000万で付ける生産者頭大丈夫か?




2 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 08:52:07.55 ID:POej/SOX0
ひでえなこりゃ

3 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 08:53:33.91 ID:mQuYbRhN0
唯一期待できそうなウィルソンテソーロは海外と交流重賞がメインで全く貢献できそうにないな

4 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 08:53:53.11 ID:rMxSFD000
え、エコロデュエルがいるから…

25 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:27:43.65 ID:Y8V5xvPZ0
>>4
飛越下手すぎで長い直線の末脚頼み
ミサイル飛越のグロンや無難なデイジーにはどうやっても敵わない。
飛越上手いOP特別番長のビレッジイーグルを差すのが精一杯

5 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 08:55:07.84 ID:BtQGx6Mp0
リーディングトップ10圏外はほぼ確実
20位までに入れるかどうかだな

6 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 08:56:06.91 ID:YbZssAMR0
2000万世代がセールに出る頃には大暴落してそうだな

7 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 08:57:48.31 ID:HiPTP6zQ0
そもそも日高産はゴミ揃いなのに2000万で付けるとか頭おかしいだろ
馬主もイクイノックスだけの一発屋ってそろそろ気付くだろうな

8 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 08:58:54.43 ID:Nx2P9bIb0
最近の流れ
ロードカナロア→アーモンドアイ、サートゥルナーリア
これからはロードカナロアの時代や

エピファネイア→デアリングタクト、エフフォーリア
これからはエピファネイアの時代や

キタサン* →イクイノックス、ソールオリエンス
これからはキタサン*の時代や

歴史は繰り返す

54 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 10:05:47.93 ID:DAA83SJb0
>>8
古いところだとメジロライアン、タニノギムレットあたりも初年度産だけすごいんだよな
この現象に名前があってもいいと思う

75 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:02:36.07 ID:OH386Mfm0
>>54
種馬も最初の数頭は楽しいから良い*がでるんだろ。苦痛にもなればろくな*もでないわ。無名の馬が数頭付けただけなのにそこそこ走ったりするのもこの理論だと思う。

81 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:10:29.78 ID:K3OI4uo20
>>54
オルフェなんかもそうやな
逆にディープは初年度大したこと無くて

57 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 10:14:51.61 ID:hkzlAwO10
>>8
頭悪そうだからそのネタ毎回使ってるけど2~3年のスパン考えたら3年目の谷間の世代に他の種牡馬の初年度が台頭してきてるだけでは?
https://ameblo.jp/kuram-17/entry-12542803460.html

59 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 10:21:25.44 ID:UlF3D1qN0
>>57
正論パンチはやめてな(笑)
本人は楽しんでるんだからさ(笑)

9 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 08:59:32.25 ID:uCV13yxc0
次はスワーヴリチャードか

10 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 08:59:37.92 ID:rMxSFD000
ひょっとしたらスワーヴも…

11 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 08:59:39.17 ID:p18I2Vr00
値上がりした頃の産駒って何故か走らんよね

12 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:00:31.90 ID:l0WBig6a0
1、2年目で運良く当たりが出て種付け料爆上げしてその後大した活躍馬が出ないいつものパターン

13 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:01:24.45 ID:rMxSFD000
キタサン*→スワーヴ→コントレイル→イクイノックスとなるか?

14 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:02:52.12 ID:SNcG9fNJ0
去年はブームに乗せられた馬主が高値で買ってたけど流石にそろそろ気付くだろう

15 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:03:59.97 ID:9Vi9SsvO0
来年マジで悲惨なことになりそうだな

16 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:04:09.34 ID:jfgvw+t30
イクイノックスを見て「よし!付けよう」ってなるんかなぁ?流石にアホちゃう?

17 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:05:08.18 ID:8DFugqey0
まあアンチ製造機がスレ建てして自演伸ばししてるよ…

18 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:06:00.69 ID:mGIkN66q0
日高産はほとんどが重賞にすら出走できないのが現状なのにな

27 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:29:41.55 ID:ieE70cQM0
>>18
ウィルソンテソーロがいるやん
G1を連続2着だろ

19 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:08:04.22 ID:bJva0lEW0
イクイノックスとソールオリエンスで半分以上ってのがやばい
ソール今年は重賞で入着が精一杯やろ

20 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:09:12.99 ID:XjzwSGjJ0
コナコーストとヒップホップソウルも全然ダメで3歳世代もダメ
今年稼げる馬おるの?

21 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:10:14.48 ID:ijHzXKeA0
リーディング18位と予想

22 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:11:18.36 ID:rMxSFD000
期待出来るのて明け3歳は暮れに勝ったクリスマスなんとかて馬くらいしかいないだろ

23 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:11:45.59 ID:Jdy3j4W50
ドープ基地はドープ系種馬3頭追放されてから
やたらキタサンとイクイに喰ってかかってる

24 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:27:16.92 ID:yft9gtwC0
今年は化けの皮が剥がれそうだな

26 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:29:01.47 ID:lHr+HNua0
牧場の命運をかけてキタサン種付けするも産駒が売れなくて破産!

28 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:31:18.93 ID:rMxSFD000
今やテソーロは日高産ではなくテソーロ産だな

29 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:32:43.93 ID:mif0Pomq0
カナロアの中長距離相手に1頭強いのだしたからって入れ込みすぎなんだよ

30 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:32:48.01 ID:ieE70cQM0
なんちゅう言い草

31 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:36:52.09 ID:0uNsRMYa0
2000万の種牡馬にしては微妙な成績だな

32 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:37:06.42 ID:umVFM7iy0
ちなみにドゥラメンテも現3歳でOP馬0頭
今年のクラシック黄色信号

33 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:37:47.00 ID:M7nHytMB0
イクイノックス産駒に至ってはいまだゼロだしな

36 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:38:42.84 ID:dUZBKFFe0
>>33
受胎率0とかやべーな

55 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 10:06:59.94 ID:DAA83SJb0
>>36
分母もゼロだから率はゼロではないけどね
小学校卒業した?

87 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:43:30.37 ID:6icPznIA0
>>55
キタサンは2000万世代が古馬になったくらいで評価が決まるでしょ
まだ全然先の話

88 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:47:21.58 ID:SfpYKfhV0
>>87
種付料が上がる→大手牧場の良繁殖牝馬が付ける→種牡馬成績が上がる

こういう三段論法を本気で思ってるのはウマガイジのニワカだけだぞw

89 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:50:22.14 ID:caBPhVbZ0
>>88
少なくとも社台が本腰入れ始めてからが本番なのは間違ってないと思うが
なんでもレッテル貼って知識もないのにマウント取るのは老害のムーブだぞ

90 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:57:21.15 ID:6icPznIA0
>>88
頭数揃ってないんだから
今すぐリーディングなんていかないだろ
本当にアホなんだなお前は
他人を間抜けという前に障害者手帳貰ってきなよ

34 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:37:58.06 ID:sfqJSnvk0
スキルウイングがもったいなかったね

41 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:47:34.39 ID:PumJn3br0
>>34
馬名もまともに覚えられないのか

35 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:38:20.66 ID:kZpeDCqS0
でもキタサンはイクイノックス出したからな
事実は無かったことにできない

37 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:40:12.40 ID:0uNsRMYa0
1頭化け物出したとしてもアーモンドアイ出したカナロアが今の惨状だしな

38 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:41:16.72 ID:cN/zwHI+0
*タイドのギアを継承出来た馬だけが走るから

39 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:41:37.50 ID:vqsmF1CP0
ま、事実として2023年は
144頭出走して60頭勝ち勝馬率41.4%
604回出走して79勝勝率12.5%
AEI2.91
リーディングベスト20まで広げても断トツNo.1は変わらない

42 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:47:56.85 ID:vqsmF1CP0
>>39
勝馬率2位がキズナで35.3%
勝率2位がシニスターミニスターの11.3%
AEI 2位がディープの2.34
現役種牡馬でこれ以上の馬はいない以上種付け料トップでおかしくないよ

50 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:59:11.02 ID:ieE70cQM0
>>39
11月まで勝率13%超え、AEI3を超えだったから12月で落ちたな
勿体ない

40 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:47:02.14 ID:9xoDxxxq0
社台は産駒のガタイが良く出る種牡馬は抱え込みたい
日高には貧相な繁殖かダート専用機のみ持ってて欲しい

43 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:48:39.03 ID:VzfaWh6C0
モー基地のアンチ製造機が自演でスレ伸ばしたとしてもイクイノックス種付料発表まで様子見されてたといえ満口で馬産地からは期待されてるのには変わりない

46 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:56:03.71 ID:0uNsRMYa0
>>43
満口に意味ないよ
レイデオロだってずっと満口だったんだよ

49 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:58:54.98 ID:bPJ+ioP+0
>>46
血統などの期待度の満口と結果出してニックスや良いクロスが見つかってからの満口じゃ訳が違うと思うが

47 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:56:05.00 ID:bPJ+ioP+0
>>43
なんなんだろうなこの執拗なネガキャンっぷりは
条件戦で勝つよりG1で2着の方が圧倒的に凄いと思うが

44 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:52:32.44 ID:75FP+MqI0
Winmaximumが巻き返すよ

48 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:57:40.95 ID:MV4wBZRx0
今年デビュー組もまだ種付け安い頃の産駒だっけ
来年に期待か

51 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 09:59:54.89 ID:N/N9NfBr0
なお、こちらの自演スレのpart2となります
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keiba/1702709368

52 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 10:03:41.64 ID:XVsCmZGp0
エピファよりひでえ

53 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 10:05:44.60 ID:34dRMXW+0
懐かしいなキタサン*産駒駄目だスレ立てたあと秋田でイクイが圧勝してアンチと基地の争いがあったなw

58 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 10:15:25.39 ID:HyrbhON50
>>53
アンチはそのあとドウデュースからリバティ推しに切り替えてたな

56 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 10:08:56.37 ID:B2p2p7vU0
ちなみにモーリスは開催6日未勝利らしい
もちろんG1なんて用無し

60 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 10:48:12.86 ID:osF7W85T0
一人で全馬買うわけじゃないんだから、一発屋より安定性が重要ってこと。
キズナの偉大さが身に染みる

65 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 11:18:01.91 ID:tfOV2qXr0
>>60
キズナより安定しているキタサン*

61 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 10:55:34.97 ID:YT8b5E2a0
安定性が売りでG1牡馬を2頭出したクロフネでさえほぼサイアーライン断絶なのに安定性で勝負するのか…
凄い自信だな

62 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 10:58:12.50 ID:67z+3liy0
クロフネはAEI/CPIが平均値以下なので安定してないんですが?
マジでこの手のアホしか擁護してないよね

63 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 10:58:59.68 ID:/sGbGD5P0
最後の勝利

キタサン 12月3日 中山新馬
モーリス 12月9日 つわぶき賞

どっちも対して変わらんw

64 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 11:09:08.49 ID:k8ZFshhZ0
また負け犬鈍足基地かねw
学習も進歩もしないね
まぁ古馬も世代G1も洋梨は変わらん
まぁ永遠に洋梨だわなw

66 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 11:20:55.59 ID:tfOV2qXr0
キズナは安定、アベレージ種牡馬と認識してキタサン*は1発屋みたいなイメージを持っているのか
確かにキズナは1発大物出る雰囲気ないからアベレージしか持ち上げられないからか
でもアベレージもキタサン*の方が上なんだがな

67 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 11:22:59.53 ID:tF5SMaWG0
キズナモーリスより勝ち上がり率の高い一発屋

68 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 11:29:02.38 ID:k8ZFshhZ0
悔しければ大舞台で勝てばいい
それだけだ。
キズナじゃ話にならん
モーリスと仲良くしてなさい身内だろw

69 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 11:38:34.08 ID:SfpYKfhV0
1~3年目に大物出して種付け料爆上げした最近の種牡馬
ロードカナロア
エピファネイア
なぜか日本で一番高い種付け料になったとたん成績が落ちる
わかりきってた事w

70 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 11:40:20.95 ID:67z+3liy0
悔しければキズナみたいにリーディング取ればいいのでは?
負け犬が泣いてるようにしか見えん

72 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 11:43:16.86 ID:QsBnDip60
>>70
あれはあれで恥晒しやろw

77 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:03:45.28 ID:TAbANpwW0
>>70
悔しければも何も、キタサンファンはキズナとか見てないやろwww

71 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 11:42:34.81 ID:kvSvY1rg0
キズナ基地って叩かれすぎて正気を失ってるんだな
1200万円で満口にならない不人気種牡馬が
2000万円で満口になってる人気種牡馬に喧嘩売るとか*じゃん

73 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 11:47:36.93 ID:tF5SMaWG0
クソ谷間世代でもモーリスは2歳リーディング取れなかったねぇ

78 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:07:10.46 ID:QzBfrSHG0
>>73
でもこれから100%モーリスが上回るんだけどな
それぐらきキタサンは酷いし成長力も無い

74 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:01:32.66 ID:foOGCGUu0
キタサンはこの後で息継ぎできるか
どうかだなー。
祖父の*タイドがしれっと
期待馬出してきててるのがいいね。

76 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:02:49.99 ID:TAbANpwW0
2000万でつける日高があほとか言ってるやついるけど
そもそも零細牧場お断りだからこの値段なんやで

79 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:07:44.93 ID:SfpYKfhV0
>そもそも零細牧場お断りだからこの値段なんやで

こう言ってる無知の*ってウマガイジのニワカだろww
需要と供給で種付け料決めてるんだぞマヌケ

80 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:08:39.33 ID:OzoxVwa70
実際キタサンはリーディングでキズナに負けた雑魚じゃんw
女々しくね?涙拭けよ雑魚w
悔しかったらリーディングで勝ってみろよ雑魚w

86 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:24:53.37 ID:TAbANpwW0
>>80
産駒数全然違うのにそこ誇るってほんとプライドないのなー
社台の展示会でも産駒数の関係でリーディングは無理ですがって名言されてたやん

82 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:13:11.03 ID:QsBnDip60
去年に関してはキズナもキタサン*もたいしたことない

83 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:14:16.19 ID:K3OI4uo20
モーリスとルーラーシップなんて何も出してないレベルなのに
なんで社台なんだろか

84 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:19:58.69 ID:8yxBCWWD0
そら何も出してないレベルじゃないからよ
モーリスやルーラーより悪いキズナというやつがいるし

85 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:22:32.81 ID:xAwg7YpH0
種付け料高騰しすぎなんだよ
サトノクラウンにダービー取られるレベルの連中なのに

91 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:58:53.23 ID:0uNsRMYa0
キタサンはともかくイクイノックスは本物だよ
歴代日本馬の中でも強さは最強だと言ってもいい
スピードの裏付けもあるから種牡馬として失敗する気がしない

92 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:59:46.90 ID:hywcWkcf0
モーリスもルーラーも社台ノーザンゆかりの牝系出身でオーナーもノーザン系だからな
ノーザンのモーリス溺愛が有名だけどルーラーシップも愛されてると思う

93 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 12:59:49.58 ID:SfpYKfhV0
>知識もないのにマウント取るのは

知識がないのはウマガイジのニワカだろww
大抵の種牡馬は1~3年目までに代表産駒が出る
キンカメやディープのような大種牡馬は例外
こんな事も知らずに知ったかでイキってるからウマガイジと*にされるww

94 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 13:00:39.06 ID:0uNsRMYa0
>>93
サンデーの代表産駒は晩年に出てるよ

96 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 13:03:04.03 ID:SfpYKfhV0
>>94
>大種牡馬は例外

この文字が読めないの*なのかなw
あと*タイドやスクリーンヒーローみたいな種牡馬は突然変異的な感じで化物を出す
ただ大抵は1~3年目が重要

95 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 13:01:52.45 ID:aglCW3EM0
ピサとアンライバル出したネオユニヴァースコースだね。

97 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 13:05:47.65 ID:0uNsRMYa0
序盤に代表産駒出してその後はジリ貧も多いな
アグネスタキオン、タニノギムレット、ロードカナロアなどがそう

98 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 13:07:28.22 ID:eorRCdyS0
つまり晩年に大物出すと大種牡馬になれるということだな
MarjuとかLemon Drop Kidとかは大種牡馬

99 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 13:08:43.53 ID:0uNsRMYa0
寧ろ序盤に代表産駒出してしまったせいで過大評価されてエピファやカナロアみたいになる

100 名無しさん@実況で競馬板アウト :2024/01/01(月) 13:12:14.91 ID:SfpYKfhV0
大種牡馬はコンスタントに大物出すから種牡馬引退するまで代表産駒がどの馬か選べない

こんな事もわからない無知の*はウマガイジのニワカだけ
マヌケ過ぎるわw